「ジュエリー・ラボ」では教科書で決められた課題をこなしていく多くの一般的なスクールとは異なります。
作りたいものを作りながら、その制作過程のなかでいろいろな技法(テクニック)を学んでいきます。
ただテクニックを学ぶのではなく、作りたいものを制作する手段としてテクニックを学びます。
ジュエリーを作る...と言ってもそこにはいろいろな方法があります。
「ジュエリー・ラボ」では、金工の基本技法でもある
切る・曲げる・着ける(ろう付け)・磨く からワックス原型制作、基本的な石留め技法までを学びます。
また、制作過程のなかで道具機械の使い道・正しい使用方法についても学びます。
時間
チケット料金 \9,000-(税別) 3枚綴り
※チケットの有効期限は3ヵ月となっております。
※材料費別となっております。
毎月第1、第3土曜日
【午前】10:00〜12:30 【午後】14:00〜16:30
お問い合わせ
1948年 東京都出身
1987年 インターナショナルパールデザインコンテスト銀賞受賞水産庁長官庁受賞
1988年 銀座和光ギャラリー パールコンテスト受賞作品展
1988〜1997年 銀座大黒屋ギャラリー ピクシスの会作品展
1999年 御茶ノ水世界観ギャラリー3人展
2004年 日本ジュエリーデザイナー協会銀座展
2005年 神楽坂ギャラリーこまち2人展
2007年 神楽坂ギャラリー風帰来作品展
2013年 横浜青葉台にて「ジュエリー・ラボ」。開講
WWW を検索
artechjp.com を検索
SNS
暮らしを豊かにしてくれるクラフトの世界。その道具たちの情報やものづくりのヒントをご提供。